2007年08月14日

ザ・座布団!

Uターンラッシュが始まったようです。
この夏の思い出を土産に、笑顔face02で挨拶を交わす人々の光景・・・とてもあたたかです。

今朝、バスicon18の中でのおばさま方、数人の会話!
「今の若い人は、座布団の敷き方 も知らんもんねー」(結構、大きな声)
「そうそう、○○さんのところは反対にむいとったろー」(大きな声)

畳の上の定番・・・座布団。
この座布団には、向きがあり表裏があることをご存じですか?

座布団の形は、長方形
そう、縦長に敷くものなのです。
縦長の一方は、必ず縫い目がありません。(あとの三方は縫い目があります)
その縫い目のない方に、膝がくるように敷くのが正しい敷き方だそうです。

そして、表裏。
中綴じのところで、糸の房が出ている方が表

今は、多くの方が洋式の生活をしておられるからでしょうか。
クッションのように扱われていて・・・
中身とカバーが別物として存在していますから・・・知らない人も多いですよね。

ですが、知っていて損はありません。
古くからの教え・知恵を学ぶことは、私達を豊かに、ス・テ・キicon67にしてくれます

想像してください。
お座敷に通され、座布団が敷いてあって・・・、
「どうぞ」と通される・・・。
膝からのって自然な振る舞いの中奇麗に座ることが出来たら・・・ス・テ・キicon67face01

では、ご機嫌な気分でお過ごしください。face02



同じカテゴリー(ちょっとステキな話)の記事画像
甘い香りに包まれて…
クローバー
桜
薔薇のお姫様
博多仁和加
桃の節句の朗読会
同じカテゴリー(ちょっとステキな話)の記事
 春の雨 (2008-04-16 19:23)
 甘い香りに包まれて… (2008-04-13 19:05)
 クローバー (2008-04-11 21:38)
  (2008-04-09 19:04)
 裏方に支えられてこそ・・・ (2008-04-08 12:08)
 薔薇のお姫様 (2008-04-03 19:26)

この記事へのコメント
古くからの教え・知恵を学ぶことは、良いことだと思います。
おばあちゃん子だった私は、祖母からいろいろな話を聞いて育ったはず・・・。
なのに、忘れてしまっていることのほうが多そうです。
自然な振る舞いができるよう、再度お勉強・・・そういう気持ちになりました。
Posted by ぴー at 2007年08月14日 23:11
ぴーさん・・・

メッセージ、ありがとうございます。

おばあちゃんにくっついてまわっていた幼き日・・・日常の何気ない会話から色々なことを学んでいたようです。当時は、何とも思っていませんでしたが、今でも深く心に残っていることもあるのですよね。ぴーさんが言われるように忘れてしまっていることも多いので・・・とても残念です。

今日も暑いですね。体調を崩されませんように!
Posted by 野原一美 at 2007年08月15日 09:46
今日も暑い日でした。
いつも、野原さんのブログで「はっ!」と気づいたり、
「そうそう」とホッとしたりと、ココロがとてもゆったりとして行くのがわかります。
いつも嬉しいのに今日は、なんと!プチ花嫁修業まで。
ありがとうございます。歳を重ね、知っていてあたりまえの事が
なかなかできない・・・。勉強になりました。
相手の事を思いやる気持ちが、日本の作法の中にはたくさん込められて
いるのですね。
「忙しい」で、ついついおろそかになってしまう、日本の作法。
自分の中からスンナリと出てきたら素敵だな。と思いました。
Posted by まるめし at 2007年08月16日 18:24
まるめしさん・・・

こんばんは。今日も暑かったですねー。体調は大丈夫ですか?健康第一でお過ごしくださいね。

お作法を身につけていて、自然に振る舞える女性でありたいなぁーと思っていますが・・・なかなか難しいです。素敵な女性になりたいという志だけは持っていようと思います。
まるめしさんがご存じのこと、そして、目(心)にとまったことを教えてください。皆さんにご紹介しますので・・・。

みんなで素敵になりたいですね。
Posted by 野原一美 at 2007年08月16日 19:10
「座布団の敷き方」

初めて耳にしました。

昔からの古き仕来たり、とても大切ですね。

時代の流れが速く、良いものが忘れされていくような気がします。

便利さばかりに気を取られると、肝心なことを忘れてしまう。

そんな自分の姿が目に浮かびました。
Posted by ナイスショット at 2007年08月17日 17:24
ナイスショットさん…

これからお出かけ先で座布団をみたら、気になりますよー。人はそんなものですよね。知ることってステキですね。先人から、多くのことを学びたいものです。
Posted by 野原一美 at 2007年08月17日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。