スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年03月28日

ワークとライフ

ワーク・ライフ・バランス
近頃、よく耳にする言葉ですね。

ワーク(仕事)とライフ(生活)…。
皆さんは、
この二つのバランス=調和…、いかがでしょうか?face01

社会人となってからの私自身を振り返ると…
仕事中心で突っ走ってきたicon108ような気がします。(成果や結果はさておき)

昨年のことですが、
父が亡くなる前…医者から「あと数日」と言われても仕事をしていた私…。
今…、少しばかりの後悔があります。face06

自分の歩みを振り返り、
自分の歩く道の選択に迫られた状況だから言えるのですが…、
ライフの充実は、良い仕事をするための必須の条件であると思います。
  ★アイディアがわきあがり(心・時間のゆとりから視野が広がる)、
  ★人脈が広がり(外部との交流)、
  ★スキル(自己研さんを積む時間)が得られる
ライフの充実は、結果的にワークの効率を高めることにつながるに違いありません。face01

身を置く環境により難しい面もありますが…、
ワークの比重がかなり であると感じていらっしゃる方は、
ワークライフバランスを検討してみられたらどうかなぁーと思います。

男女に関係なく、『 自らの働き方 』 が問われていると感じます。

皆さん・・・お一人お一人が「その方らしい人生の歩みでありますように…。face02  


Posted by 野原一美 at 18:30Comments(4)一美のお話

2008年03月27日

一流への心得

先日、
新入社員を研修に送り出すにあたって、『経営者の心得』について話をしていた時のこと。
ある社長さんが…
  「出来ることをしない人は、一流にはならず! と言って送り出します」と一言。

その言葉に潜む思いをお聞きしました。
  ★ 「新人さんは、仕事は出来ない。これは、あたり前
     だけど、研修では出来ることが大いにある。
     グループリーダーとして名乗りをあげる、積極的に発言する、
     教えられたこと(例えば、大きな声で挨拶)を即実践する などです。
     今の自分に出来ること一生懸命することで、モチベーションはあがります」
  ★ 「出来ることからやろう!出来ることは積極的にやろう!という姿勢
     職場に戻ってからの実践で役に立つ。とても大事」

なるほどーface01」と納得しました。

新人さんだけではありませんよねー。私にも必要なことです。

人は、多くのシガラミの中で生きていますから、身動きがとれないことがあります。
ですが…どんな時にも…
目の前自分に出来ることをみつけ積極的に関わっていけば、
きっと・・・icon12は見えるはずですよね。

出来ることをしない人は、一流にはならず!
心にとめて、日々を過ごしたいと思います。face02  


Posted by 野原一美 at 19:15Comments(4)一美のお話

2008年03月25日

博多仁和加

この日曜日…「博多まち歩きicon111icon112」に参加しました。

題して・・・太閤町割・にぎわいめぐり
 【 櫛田神社→博多座→綱敷天満宮→豊国神社→大同庵跡→沖濱稲荷→水鏡天満宮 】
二時間半くらいの短い時間でしたが、
通りに息づく、博多の心意気を感じることができました。face01

その道中、ガイドさんが 『 博多仁和加 』 を披露してくれました。
博多の銘菓:東雲堂さんの二〇加煎餅でおなじみの「目がづら」をつけ、
コテコテの博多弁
最後に必ず オチ があり…ユーモアたっぷり
参加した方達と声を出して大声で笑いface02ました。       

『笑う』って素晴らしいface01軽やか…とってもス・テ・キicon67
無形民俗文化財:博多仁和加最高icon59


 ★~~~~~★ 仁和加の紹介 ★~~~~~★
     【その①】
        「町めぐりのガイドさんがくさ…櫛田神社で餡のないモチば食べよござったげな」
        「そうなぁー」「なんでまたぁー、あんが入っとらんモチば食べよんなさっと?
        「そりゃ、ガイドさんの仕事は あんない(案内) やけんやろうもん」

     【その②】
        「花見のシーズンになったが、昼見に行くな?夜も行くな?
        「酒持っていくなら、(酔い)が良かぁー」  


Posted by 野原一美 at 17:02Comments(4)ちょっとステキな話

2008年03月24日

鬱々たる気持ちは悪ならず

【 龍源寺前住職:松原泰道氏の言 】                                                                                    鬱々たる気持ち としてはいけません
       耐えるということが大切なんですね。
       その耐えることが重なっていくことによって、だんだん心が成長していきます 」


私の周りを見まわしてみました。ス・テ・キな方がいっぱい!face01
       いつも沈着冷静な人…。芯がぶれない人…。
       苦しい時に何気なく支えてくれる人…。側にいてくれるだけで心和む人…。
       沈んでいる時に前向きチャンネルを入れてくれる人…。

ス・テ・キな人達は…「辛いことなんてないface02」ようなをしていらっしゃいます。

ですが・・・人生は、間違いなく楽しいことばかりではありませんから・・・
どの方も、多くの苦難を乗り越えてこられたのでしょう
はかり知れないほどの鬱々とした気持ちがわき起こったはずなのです。

その気持ちと・・・
誠実に向き合ってきた結果としての、今のス・テ・キicon67なのだと思うのです。face01

耐える」ことで、人としての豊かさが磨かれる…これは、違いないようです。face01

  


Posted by 野原一美 at 16:45Comments(4)一美のお話

2008年03月23日

人生、辛いねー

昨日のお電話。「人生って…辛いねー」としんみり・・・と一言。

言葉を見失いました。
なんと言葉をかけて良いものかと…戸惑いました。

いつも「一度しかない人生。楽しく!元気に!明るく」と言っているものの…
事実
人生は、苦しいことの連続ですものねー。

でも、言えることは…
  ひとりではないということ。face01
     「あなたに寄り添いたいと思っている人がいますよ」
  その苦しみは、幸せになるためであること。face01
     「苦しさを知るからこそ…喜びが何倍にもなりますよ」

苦しみの真っ只中だと感じていらっしゃる皆さん・・・
  「幸せになれる」と信じ、  「幸せになるんだ」と念じ
前を向いて歩きましょうよ。face02

季節がめぐるように…心にあたたかさが届く日が必ずやってきます。face01  


Posted by 野原一美 at 12:54Comments(6)一美のお話

2008年03月21日

継続は力なり

一昨日参加したある会合でのこと。
ある会社の社長さんが、ご自身の『 経営テーマ 』について話してくださいました。

  一つ…「継続」。会社が永遠に存続すること
  二つ…「誠実」。顧客には最善を尽くすこと
  三つ…「学びと変革」。スタッフに学び、理解し、感謝すること

深い経験からのお話であり、心に響きました。


特に、「継続は力なり」と力をこめて話してくださいました。
経営に限らず、人生には色々なことがあります。
けれど・・・、自分で目標を定めたのであれば、
その達成に向かって継続して努力すること…その大切さをあらためて考えさせられました。

継続することで、
深く深く考え視野が広がり創意工夫が生まれ、道が開けるのだと思います。face01

志半ばにある方・・・「継続なり」です。ガンバicon09face02  


Posted by 野原一美 at 20:24Comments(4)一美のお話

2008年03月19日

変わり続ける勇気

昨日、和尚さんからいただいた言葉です。

 【 たゆたう水!その水のごとく・・・生きて欲しいのです 】
     自分が自分であるために、
            変わり続ける勇気を持ちましょう


に響きました。

たゆたう…水に浮いている物などが止まらずにあっちに行ったりこっちに来たり

自分らしくあるために…時には、流れに身を任せることも必要なのかもしれません。face01

一方、
現状に甘んじることなく変わり続ける勇気をもつことも必要なのですね。

日々をステキに「らしく」ありたいと思います。face02  


Posted by 野原一美 at 17:42Comments(6)一美のお話

2008年03月17日

自立にはSOSを要す

自立 を目指します!」という言葉をよく耳にします。
この『自立』の捉え方で…少し気になっていることがあります。

自立とは・・・
自分で全てを始末する」「完璧に!一人で」と思っている方が多いように思うのです。

その結果…、ご自身自分に
大きなプレッシャーをかけ
ガンジガラメのシガラミを作っていらっしゃると感じることがあります。

自立とは・・・
助け=SOSが必要かどうか判断できること
そして、助けが必要な場合には、
助けを求めるや助けを求める機関(専門家や相談機関等)を
適切に選択できることではないかと思います。

ひとりではどうにもならないことも沢山あります・・・。

人は、一人では生きられないと強く思う今日この頃です。face01

季節の変わり目です。体調を崩さないよう…気をつけてお過ごしください。face02  


Posted by 野原一美 at 19:17Comments(4)一美のお話

2008年03月16日

棺桶の中からの人生観

昨日、参加した講演会…講師:朝日新聞編集委員 竹信三恵子氏。

雇用と労働のねじれ現象の背景をわかり易く解説していただき興味深く拝聴しました。
「うーん、納得!」と思うことばかりであり、大きな学びでした。


講演の締めくくりにインパクトのある発言
「らしく生きる」ための術・・・ご紹介します。

私達は、「するかしないか」と深く迷うことがあります。
小さなことであれば問題ないのですが…。
するしないかで…人生が大きく変わる勇気を求められる選択

しない」を選択し、後になって…、
するを選択しておけば良かった」と後悔し、深く自責の念にかられることも…。

選択に迷った時…その時には・・・
  棺桶に入っている自分を想像し、
  人生の終焉を迎えた自分に「する」か「しない」かをたずね
  「やった方がよい」という心の声を得た場合には、迷わずに行動!

終焉というギリギリのところに身を置いた自分の決断。
終焉の時の自分のモノサシには曇りがないということでしょうか…。face01

自分で決めたこと、自分の曇りのないモノサシに照らして「する」と決めたことであれば、
万一挫折したとしても出直しは難しくないということだと思います。

信念を持って、人生を歩きたいと思います。face02

一度しかない人生…自分らしくありたいものです。face01

  


Posted by 野原一美 at 15:53Comments(8)一美のお話

2008年03月15日

自分の市場価値

昨日受講した講座(あすばる主催)のテーマ
   ~ 自分の市場価値を見極める「社外にネットワークをつくろう」 ~

市場価値』という言葉…よく耳にしますが…、
自身の市場価値・・・考えたことおありでしょうか?

自分の特性個性

講師:西日本新聞社 山形紀子氏 方が、
 「市場価値とは…人を引き付ける魅力人にPR出来る武器」とおっしゃいました。

そして、あすばる中嶋館長との座談の中で、
 「この人…素敵だなぁーと思えば、人は寄ってくる
 「損・得で人と接してはダメ人に求めるだけではネットワークは築けない」
 「ネットワークには、大切に育むメンテナンスがいる」  etc
                                        といったお話がありました。

心に強く深く響きました。
自分の在り方を見つめ直す、充実の時間を過ごしました。face02  


Posted by 野原一美 at 12:43Comments(4)一美のお話