スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年02月28日

自分への期待

自分ができると思えばできるし、できないと思えばできない
                  ~ ヘンリー・フォード語録 ~


自分に期待しているか・・・と問うてみました。

自分自身に「期待」すること…。
そして、その期待に応えていくこと…。
それが何よりのパワーicon12の源なのではないかと思います。face02

自分の力を信じて、自分に期待て、真摯な姿勢で事に打ち込むicon09
そうすることで・・・
自分の身の丈が伸び人としての深まりが育まれるのだと思います。
そして、道が開けるのです。face02

さあ、自分に期待して…明るく元気に歩きましょicon77face01  


Posted by 野原一美 at 18:52Comments(6)一美のお話

2008年02月26日

会議での在り方

会議に参加した折に、
参加しています」という意思が感じられない人の存在に
えっ!face09」と思うことがあります。

誰かが発言しても、何の反応もない
メモを取っている様子もなく…、下を向いてばかり…。
顔をあげたかと思えば、暗い表情
マイナスのエネルギーがいっぱいに出ていて、いただけません。

あまりの当事者意識のなさに…唖然としてしまいますface09
良いアイディア知恵をうむために集ったはずなのに…。
各組織の代表のはずなのに…。
当事者意識はないのか!」と叫びたくなります。

会議の場の空気(雰囲気)は、参加者一人一人がつくるもの心得よicon77
プラスエネルギーicon12発信できるよう、意識して会議には臨みたいと思います。face02  


Posted by 野原一美 at 17:57Comments(4)一美のお話

2008年02月25日

反応していますか?

先日参加したセミナーでのこと。

「先週、お話したことをおぼえていらっしゃいますか?」
「・・・沈黙・・・」(反応なし

「おわかりいただけたでしょうか?」
「・・・沈黙・・・」(反応なし


反応しないのは、最大マナー違反なり。
家庭生活において…、職場において…、
相手の呼びかけに対して、きちんと反応しているでしょうか?

良いコミュニケーションを築くにための原点です。face01
私は、あなたと向き合っています」という信号の発信をお忘れなく。icon194  


Posted by 野原一美 at 20:16Comments(4)一美のお話

2008年02月24日

自分ばかりに目を向けないで・・・

カウンセリングをしていて、近頃、強く感じることがあります。

それは、
自分にしか(=意識)が向かないことでの苦しみです。

自分(=意識)が向いていると…
私って何?」「私ってこれで良いの?」と、深く考えることになり
自分がちっぽけに見えてきます。

  私達の心臓は、自分で意識して動かしているのではありません。
  勝手に動いています。
  「24時間休みなく動いている」と意識することはありません。
  指だってそうです。
  指を怪我して…初めて、指を意識しますよね。

これと同じく、自分をあまり意識しない方が良いこともあるのです。
自分のことに意識が向き過ぎると・・・時として苦しい時間を過ごすことになります。

私達は多くの人の中で生きています。
あなたも私も人の役に立っています。私もあなたも人に支えてもらっています。
「お互い様」の関係を感じて欲しいのです。

に生きるために、周りに目を向けてみませんか?face01  


Posted by 野原一美 at 18:50Comments(4)一美のお話

2008年02月23日

戦略の中枢

ハートウィルでは、企業様の組織活性化の応援をさせていただいております。
その取り組みの中、
経営者(管理職)の多くは、従業員(部下)の皆様に対し、
声を大にして熱意を持って、「戦略をよく練って取り組みましょう」と語られます。

どんなに戦略を練って事に臨んだとしても…
事を成すまでには、大なり小なりの障害必ずおとずれます。
予期せぬ程の大きな壁にぶちあたることもあるはずです。
八方塞がりの壁に囲まれ、眠れないこともあるでしょう。

そんな時こそ、笑ってface02いたいと思うのです。
乗り越えてみせる!」「絶対に乗り越えられる!」と己に強く語りたいと思います。
私が明るく笑っていなければ、周りは不安になります。
なにより自分の気持ちが落ち込みます。
暗い空気が漂い、上手くいくものもいかないと思うのです。

敵は己なり
己に勝つこと…これが戦略の中枢です。face01  


Posted by 野原一美 at 16:53Comments(4)一美のお話

2008年02月22日

怒りと哀しみの背後

喜怒哀楽の…『face09』と『icon198』。

相手がすごく怒っている(哀しんでいる)のはわかる
こんなに怒らせて(哀しませて)…申し訳ないと思う
だけど、
何で怒って(哀しんで)いるのか・・・正直、わからないicon77」ってことありませんか?

怒りや哀しみの背後には、その感情が湧きでる理由=「こうして欲しかったのに」があります。
なのに・・・、
それを相手に伝えられず関係がこじれてしまうことが多いのです。


カウンセリングを手掛けた方の事例です。
どうしても避けられない家庭の事情で、遅刻してしまったAさん。
出社後「朝礼で課員に説明して」と言われていたのに失礼したことを詫びました。
これに対し、課長さん…「あなたは、だからダメなんだ!」と一喝!
課長としては、
「私はAさんに説明して欲しかったとても残念だ」という思いがあったのでしょう。
ですが、怒りが先に立ち
怒りを生んだ理由=「私は、こうして欲しかった」を伝えることが出来ませんでした。
関係はこじれたまま、今に至っています。


誰にでも、怒りや悲しみの感情が湧き起こります。
その時は、
自分の気持ち=「こうして欲しい」を相手に素直に伝えることです。face01
感情に任せ、「あなたはダメだ!」などと
相手の人間性を否定することがあってはなりません。  


Posted by 野原一美 at 17:14Comments(4)一美のお話

2008年02月21日

イージス艦事件

海上自衛隊のトップである吉川海上幕僚長更迭へという記事。
当然だと思います。

昨夜のニュースで記者会見の様子を放送していましたが、唖然face09としました。
  「緑色のライトを確認していた段階では、漁船かブイかわからなかった。
   だから減速しなかったのは…あり得ないことではない

これを聞いて、「えーface08」と思わず声が出てしまったのは私だけではないはずです。
1%でも漁船の可能性があるのであれば…減速して万一に備えるのが、あたり前

したことの事の重大さ全くわかってない!face10
行方不明になっているお二人のことを何と思っているのか・・・。face09
悲しくなります。

まずは、真実を話し認めることが始まり
それが、せめてもの誠意というものではないのでしょうか。

人は、自らの身が可愛いばかりに、自己防衛にはしります。
自分には非がない」と醜い言いわけをしたくなります。←恥の上塗り
失敗や罪を認めるのは、難しいことです。
ですが、
真実を認めて受け止めなければ、次の道は開けないのです。

海上自衛隊という国を守る組織・・・権威を保ちたいのであれば、
まずは、真実を認めること意外に方法はありません。  


Posted by 野原一美 at 19:00Comments(4)一美のお話

2008年02月20日

えっ!派遣さん

ハートウィルでは
職場定着支援(カウンセリング)をさせていただいています。

先月、就職(=紹介予定派遣)されたA子さん。 ←職場定着に向けて支援中の方ですface02
先週お電話があり、
 「派遣さん、派遣さん…って呼ばれて。私、名前があるのに!
 「何となく馬鹿にされている気がしてicon41

状況からすると、この会社では悪意はなく、この呼び方が慣習化していると思われます。
その受け止め方や対処の仕方についてじっくり話をしましたので、
A子さんは今日も元気に働いておられますが・・・。

この呼び方、ちょっと考えものだと思うのです。

様々な雇用関係(正社員・準社員・パート・派遣 etc)の者が同じ職場で働くことがあたり前の今、 コミュニケーションにおける多くの問題を含んでいるように思います。
派遣さん」「嘱託さん」・・・という呼び方は
見直されてしかるべきではないでしょうか。

もし・・・、その呼び方を、優位性を持って使っているとすれば…
考えなければならないことです。

名前で呼びましょうicon77face01
それは、職場における最低限のエチケットです。  


Posted by 野原一美 at 18:25Comments(4)一美のお話

2008年02月18日

「すみません」多発警報!

すみません多用づかい人多発警報、発令icon77

辞書によると…「すみません」とは、
  お詫び頼むときや人と交渉を持つ時に使う言葉。とあります。

近頃では、慣習として
感謝の意としても、「すみません」が使われるようですが…、
やっぱり、
感謝の意のときには…
ありがとう」「ありがとうございます」の方が、ス・テ・キicon67face02

実は・・・ここ最近カウンセリングをしたお二人の方が、
日常で常に関わる人の「すみませんという言葉が気になる」とおっしゃいました。

私自身も何気に「すみません」を使っていました。
便利な言葉です。
だからこそ、使い方は考えないとならないのだと反省しました。

自分の口癖はわかりにくいものです。
一度、検証してみてはいかがでしょうか?あなたのス・テ・キのために・・・。face01  


Posted by 野原一美 at 19:39Comments(4)一美のお話

2008年02月15日

自己犠牲

ドキっに響いた言葉をご紹介します。

何もしてくれないと言ってばかりいる人は子供。自分に何ができるかを問え

確かに・・・そうです。


続きに、このように記してありました。
  自己犠牲を払うから事はなる。
  自己犠牲も払わないのに事はならない。
  その人の出しきったものがその人に残るものになります。
  手抜きする人は残らない。
  己から出たものは己に帰る
  自己犠牲した人はいい意味で自分に帰ってきます。

  楽しく自己犠牲して艱難に向かっていく。
  与える人になりたいものです。


皆さんのにはどのように届きましたか?

幸せになるには…成功するには…目標を達成するには…  etc
時に自分の欲望を犠牲にすることも必要。自分に何ができるかの精神が問われているのですね。  


Posted by 野原一美 at 19:04Comments(6)一美のお話